床リノベーション工事

古いフローリングを剥ぎ綺麗にします。根太(ねだ)と言われる床の骨組みも腐っていないかチェック。

断熱材を入れて性能をアップさせます。断熱材は『ネオマフォーム』断熱材の中でもトップクラスの性能と言われる製品で熱伝導率がかなり低く断熱材として最高クラスの性能です。素材はフライパンの取っ手などに使われている『フェノール樹脂』という素材です。

フローリングは今回は『オーク』を使わせていただきました。歴史のある床材で無垢材といったら『オーク』といってもおかしくない。建材です。どんぐりの木というとわかりやすいかもしれません。ヨーロッパでは森の王と呼ばれている木です。

仕上がりがとても綺麗で純粋にフローリングを貼ったという感じになりました。お客さんが気持ちよく過ごしていただけたらと想像して作業しました。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる